ふるさと田舎まつり実行委員会組織について

 

物 語・・・

 

 2010年に(社)栗山青年会議所が企画・立案し、農業従事者「農協青年部」と商工関係者「JC」の協働を目的とした「くりやまマルシェ」を開催いたしました。来場者僅か1000人程の小さなイベントとなりましたが、これが現在の「ふるさと田舎まつり」の前身となったのでした。その後、2012年に栗山青年会議所の賛助会員であられる栗山英樹氏が「北海道日本ハムファイターズ」の監督に就任。同年より栗山監督の多大なるご厚誼により「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」の記念すべき第1回が開催され3800人まで来場者は拡大しました。北海道三富屋㈱「くりやまコロッケ」が見事初代グランプリを受賞し、栗山町のみならず北海道空知管内を代表とする特産品ブランドの布石となりました。その後、2014年秋に、北海道日本ハムファイターズ球団様より「北海道スマイルキャラバン」の栗山開催の進呈を頂戴し、くりやまマルシェを踏襲したかたちとして行われました。その際に、奇しくも多くの関係団体と共催することが可能となり、「くりやまマルシェ」の趣旨目的であった「協働」の精神が広く伝播され、「くりやま老舗まつり」での開催を打診をいただき2015年「くりやま春マルシェ」開催へとつながりました。

 来場者数30000人を優に超える「老舗まつり」での開催を経て、改めて趣旨目的を再検討し、今後の地域の課題を鑑みて「一市四町による広域連携の促進とつながり」を促進するよう、もっとコンセプチュアルで、もっと泥臭く地域に根付いた「地方(ローカル)の創造」を再設定しました。観光資源の発信や、地域と地域、ひととひととのつながりの有機的な連携を促し、民間主導による地域経済の繁栄を主眼に今後も、多くの共感と賛同を獲得しながら実行委員会を運営していきます。

 

歴 史・・・

  • 2010年 くりやまマルシェ開催〈社団法人栗山青年会議所単独主催)
  • 2011年 第2回くりやまマルシェ開催(実行委員会主催)
  • 2012年 くりやまマルシェ2012開催(実行委員会主催)
  • 同   年  第1回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2013年 くりやまマルシェ2013開催(実行委員会主催)くりやまマルシェホームページ開設
  • 同   年  第2回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2014年 くりやまマルシェ2014(北海道日本ハムファイターズスマイルキャラバン内)開催(実行委員会主催)
  • 同   年  第3回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2015年 くりやま春マルシェ開催(老舗まつり内)/くりやま夏マルシェ開催(実行委員会主催)
  • 同   年  第4回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2016年 ふるさと田舎まつり2016(実行委員会主催)
  • 同   年  第5回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2017年 ふるさと田舎まつり2017(実行委員会主催)
  • 同   年  第6回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2018年 ふるさと田舎まつり2018(実行委員会主催)
  • 同   年  第7回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2019年 ふるさと田舎まつり2018(実行委員会主催)
  • 同   年  第8回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2020年 ふるさとまち元気フェスティバル(実行委員会主催)
  • 同   年  第9回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」
  • 2023年 ふるさと田舎まつり2023(コロナ渦の3年間の中止を経て復活)
  • 同   年  第10回「栗山監督杯争奪!うまいもんGP」

 

 

  • そらち南農協協同組合(協力)

  • ジモxガク生地域定着推進広域連携協議会(協力)  

  • その他

  • 栗山町
  • 栗山観光協会
  • 由仁町
  • 由仁町観光協会
  • 長沼町
  • 長沼町観光協会
  • 南幌町
  • 南幌町観光協会
  • 夕張市

  • キリンビール株式会社
  • オークランド製造本部株式会社
  • 有限会社 利国商店
  • パーラーハビン栗山店
  • 松原産業株式会社
  • 株式会社 丸十わたなべ
  • 朝日産業株式会社
  • 株式会社 石田鉄工所
  • 共立道路株式会社
  • 栗山興産株式会社
  • 国耕産業有限会社
  • セレモニーおおた
  • 寺嶋建設株式会社
  • 株式会社 西岡工務店
  • 丸十岡山砂利株式会社
  • 味道広路
  • 株式会社 インテリアイガラシ
  • 株式会社 北野センター
  • 坂本観光商事株式会社
  • 三勝
  • 有限会社 シオミ薬品
  • 株式会社 ナカイフローリスト
  • 株式会社 ネクスト夕張ハルクス
  • 有限会社 ファームキトラ
  • フルーツ仲井
  • ホテルパラダイスヒルズ
  • ㈲丸小旗矢金物店 ケアプラザくりやま
  •  (有)南空知興産
  • 株式会社 ウエサカ
  • スナック海物語
  • オンリー・ワン
  • 有限会社 椛沢鉄工所
  • 河合商店
  • カワモト靴店
  • 北一ドライクリーニング
  • 美容室コノソラ
  • さくら亭
  • 株式会社 山東印刷
  • 有限会社 渋谷タイヤ商会
  • 有限会社鈴木室内工業
  • 有限会社高杉
  • コーヒーショップtomorrow
  • スナックバーNONKI
  • 食の工房 はらへー太
  • フラワー&ガーデン たかはしダリア
  • モダンローカルライフ
  • モック・システム有限会社
  • 有限会社 山崎建設
  • 一般社団法人 夕張再生の会
  • 若どりの鳥セイ
  • モンテマローネ
  • Ys café&bar
  • 小林酒造株式会社
  • モック・システム有限会社
  • その他

※順不同

  • 株式会社アース
  • アグリシステム株式会社
  • 味道広路
  • 居酒屋 おらが村
  • 株式会社インテリアイガラシ
  • 蝦夷ノ富士醸造
  • エバーグリーンゴルフ倶楽部
  • オークランド製造本部株式会社
  • 有限会社オフィスマリーン
  • カフェカラマ
  • 株式会社北野センター
  • 栗山製菓株式会社
  • 栗山町
  • 栗山町若者定住室
  • 栗山天満宮
  • 栗山郵便局
  • 小林酒造株式会社
  • 有限会社酒井農場
  • 株式会社真田農場
  • 三勝
  • 有限会社シオミ薬品
  • 空知信用金庫栗山支店
  • 空知商工信用組合栗山支店
  • そらち南農業協同組合
  • 有限会社高杉商店
  • 有限会社たがみ製麺
  • 谷田製菓株式会社
  • 有限会社利国商店
  • 株式会社ナカイフローリスト
  • 長沼町
  • 有限会社仲野農園
  • 南幌町
  • パーラーハビン栗山店
  • 長沼ひつじとぼく
  • ヒナタフーズ株式会社
  • 有限会社ファームキトラ
  • フルーツ仲井
  • 北洋銀行栗山支店
  • 北海道銀行栗山支店
  • 北海道コカ・コーラボトリング株式会社岩見沢営業所
  • ホテルパラダイスヒルズ
  • 前田菓子舗
  • 松原産業株式会社
  • 有限会社丸小旗矢金物店
  • 有限会社南空知興産
  • 夕張市
  • 由仁町
  • その他

※順不同