ふるさと田舎まつりがここに復活!

2023年4月8日(土)9日(日)の2日間開催!


SDGsとは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。


 今回で10回目となります栗山監督杯争奪うまいもんGP。古参から新規まで、1市4町の味自慢がここに集います。そして、今回はWBC女子5連覇を成し遂げた金由起子監督率いる栗山高等学校女子硬式野球部の皆様が審査審員として参加!おなか一杯食べて「栗山監督に食べてもらいたい」ものをチョイス!

めろんのテラス

住所:夕張市滝ノ上132番地

TEL:0123-58-2520

志むら菓子舗

住所:夕張市南清水沢1丁目

TEL:0123-59-7580

至福の隠れ家

住所:栗山町中央2-228

TEL:0123-76-7779

 

Smile Back Foodtruck

住所:夕張郡栗山町

TEL:


栗山製菓株式会社

住所:夕張郡栗山町中央2丁目60

TEL:0123-72-1349

湯地の丘自然農園 値ごろ市

住所:夕張郡栗山町湯地95

TEL:0123-72-2977

あいすの家 栗山店

住所:夕張郡栗山町桜丘2-38-18

TEL:0123-72-7175

くりやまアンド・アム

住所:夕張郡栗山町湯地22-64

TEL:0123-76-7558


アース(earth)

住所:夕張郡栗山町桜丘1-74-24

TEL:0123-72-3077

10

伊藤課長 栗山店

住所:夕張郡栗山町中央3丁目33

TEL:0123-76-7229

11

大阪焼き たこすけ

住所:栗山町中央4丁目365-2

TEL:080-3265-6793

12

ネモフィラ

住所:栗山町朝日3丁目36番地

TEL:0123‐76‐9630


13

由仁特産品販売推進協議会

住所:夕張郡由仁町中央27番地

TEL:0123-83-2652

14

味とり

住所:夕張郡由仁町本町269

TEL:0123-83-3456

15

森下松風庵

住所:夕張郡長沼町本町北1丁目1−6

TEL:0123-88-0051

16

ファームレストラン  ハーベスト

住所:夕張郡長沼町東4線北13

TEL:0123-89-2822


17

燻製工房ハントヴェルク

住所:南幌町南12線西9番地

TEL:011‐802‐6924

18

ホテル パラダイスヒルズ

住所:栗山町湯地91番地

TEL:0123‐72‐1123

19

夕張マルシェ

住所:夕張市末広1丁目80

TEL:

20

Rara Belle(ララベル)

住所:長沼町東3線南7

TEL:090‐8274‐6270


21

旬鮮漁港直送  ことぶきや

住所:空知郡南幌町中央4-8-1

TEL:011-398-9433

22

(有)エビス企画

住所:移動販売

TEL:090‐2072‐9911

23

(一社) 栗山青年会議所

事務局:夕張郡栗山町中央2丁目1

TEL:0123-73-2345

24

豚丼の店 MORO

住所:夕張郡栗山町中央3丁目

TEL:0123-73-


 ふるさと田舎まつりの期間中は、ガラポン抽選会を開催いたします。景品は協賛団体・企業の皆様からご提供いただいた数々の品です。

 

≪★ガラポンのルール★≫

会場内の各お店で300円をお買いあげ毎に、ガラポンコインを獲得。コイン1枚につき1回抽選に挑戦することができます。

 

つまり・・・いっぱい食べたらいっぱい当たる!

タイムスケジュールは以下のとおり

 

日時

出場者名

4月8日

1030

トゥエンティーパンプス※変更

1200

メリークラウン

4月9日

1030

栗山みのり太鼓

1300

長沼百年太鼓保存会

南々空知で活動する地域芸能団体の皆様によるステージイベントも再開!やっぱりお祭りは賑やかなのが一番。出場者はこちら!

(栗山町)トゥエンティーパンプス

 ※変更となり9日の出演となりました

栗山近辺の子供たちが元気いっぱいに踊ってくれます!ジャンルはヒップホップを始めとしたストリートダンスです!見ているこちらも元気になりますね!


(南幌町)MerryClown/メリークラウン

『ダンサーも観客も、みんなが楽しくなるようなダンス』をモットーとして南幌を中心に活動しているキッズストリートダンス教室です。ストリートダンスによる地域の活性化を目指し、元気いっぱいのダンスで地域のお祭りを盛り上げていきます!

 

公式サイト:https://www.merryclown.com/


(栗山)栗山みのり太鼓

昭和46年に地域文化の振興と青少年の健全育成を目的にし、町の青年達により結成された団体であり、地域の内外のイベントにて精力的に活動しています。2022年には侍ジャパンのオーストラリア戦(札幌ドーム)で試合前にパフォーマンスを披露しました!

 

公式サイト:https://minoridaiko.org/


(長沼)長沼百年太鼓保存会

昭和62年、長沼町開基100年を迎える年に、新たな郷土芸能として創立した団体です。燃えるような赤い法被とキレのある演奏で、地域を盛り上げるべく日々活動中!

 

公式サイト:https://www.facebook.com/n.100drum/?locale=ja_JP



 全ては2019年、栗山英樹監督(当時は北海道日本ハムファイターズ監督)の一言(栗山高女子硬式野球部設立へ 栗山前監督が鶴の声で準備委発足 | 道新スポーツ | DOSHIN SPORTS)からはじまりました。「栗山高等学校女子硬式野球部設立」を実現すべく、栗山町と地元企業などで構成される「栗山高等学校女子硬式野球部設立準備委員会」が発足。道内の公立高校では初めての試みということもあり、当初は苦戦を強いられましたが、実行委員会は根気強く活動を続け、2022年ついに女子硬式野球部設立の「夢」が「正夢」となりました。設立当初は、同好会からのスタートでしたが、今春より新入生を迎え入れ、晴れて同好会から部活動に昇格となります。夢をもって各地より集まった彼女たちは、この地域の新たな活力そのものです。そんな彼女達を少しでも応援したい。その思いで実行委員会にて、応援ブースを用意させていただきました。ブースでは栗山高校女子野球部公式Tシャツを販売、その収益はすべて女子野球部に寄付させていただきます!

 

 

公式ページ:https://www.facebook.com/WomensBaseballKURIYAMA/

お問い合わせ・お申込み:ふるさと田舎まつり実行委員会事務局(栗山青年会議所内事務局)

TEL:0123-73-2345